アフターケア

品質保証 | フィッティングサービス | 修理価格表 | お手入れについて

品質保証

お買い上げ1年以内に、底剥がれ・底割れ・縫い糸のほつれなど、明らかな製造上の原因による欠陥が発生した場合には、無償で修繕します。

但し、お買い上げ1年以内であっても消耗の進んでいる場合、及びお買い上げ後1年以上の場合には、状況に応じて有償の修理とさせていただきます。

フィッティングサービス(履き心地調整)

移動販売会場におきまして、靴の調整も行っています。
幅出し・柔軟化・パッド取付けなど、可能な限りの対応をさせていただきます。より良い履き心地を得るために、販売員にご相談ください。

修理価格表

項目・個所仕様・材料等修理価格
(税抜)
税込価格
(+10%)
1オールソール取替他社品で可能なもの、革底・吟積・グッドイヤー15,00016,500
2オールソール取替他社品で可能なもの、グッドイヤー・マッケイ・セメント14,00015,400
3オールソール取替宮城興業(株)製グッドイヤー13,00014,300
4オールソール取替TF6038-40、BASIC3512,00013,200
5オールソール取替STリラックス、LSX-51全敷交換9,0009,900
6オールソール取替BL9069,0009,900
7片足オールソール取替STリラックス5,0005,500
8オールソール 底面切削張替え他社品10,00011,000
9ソール半張り5,0005,500
10ヒールカウンター替底バラシ&手縫い6,0006,600
11ヒールカウンター替オールソール時に付随して行う場合2,5002,750
12ヒール替 STリラックスヒール部分切削・調整材挿入・RBCリフト貼付4,8005,280
13ヒール替 TF、BASIC35積上・化粧3,8004,180
14ヒール替 BLリラックスヒール部分切削・RBCリフト貼付、厚さ15mm以下3,5003,850
15ヒール替 他社品特別仕様の加工ヒール6,0006,600
16ヒール・プラグ取替ゴムヒール、婦人パンプス2,7002,970
17底ハガレA出し縫い、マッケイ、接着3,0003,300
18底ハガレB出し縫い糸ホツレ直し2,5002,750
19脚長差調整・底上げ片足、高さ3.5cmまで5,5006,050
20敷革取替・STリラックス全敷(LXS-51含)豚革全敷+甲上げパッド+不踏パッド2,0002,200
21敷革取替・BLリラックス全敷クッション材(フィットセルまたはポロン)付1,5001,650
22敷革取替・STリラックス半敷合皮、紳士・婦人共 +甲上げパッド1,5001,650
23各種パッド いずれか1組につき不踏パッド(アーチパッド) 甲上げパッド ヒールパッド500550
24靴紐交換A布紐、紳士婦人短靴300330
25靴紐交換BG9911等用渦巻、ブーツ紐1,0001,100
26靴紐交換CLXS-25用二つ折り一本ミシン革紐1,2001,320
27フィッティング調整・幅出し・柔軟化A30分以内500550
28フィッティング調整・幅出し・柔軟化B30分以上1日未満1,0001,100
29フィッティング調整・幅出し・柔軟化C1日以上2,0002,200
30タッセル取替片足2個として 1足分3,2003,520
31ギボシ取付材料代1足280円 140×2500550
32舌裏替舌裏革当て 1足分3,0003,300
33スベリ替 短靴スベリ革当て 踵部分1足分3,0003,300
34スベリ・ライニング革当て替 婦人短靴腰裏革当て 全体1足分3,6003,960
35スベリ・ライニング革当て替 紳士短靴腰裏革当て 全体1足分4,2004,620
36スベリ・ライニング革当て替 ブーツ腰裏革当て LX826 G77484,8005,280
37裏(ライニング)張替 短靴バラして裏張替えて再縫合5,0005,500
38裏(ライニング)張替 LXS-25、ブーツバラして裏張替えて再縫合6,0006,600
39口周りテープトップライン・パイピング替え6,0006,600
40足首周り交換LX825 スポンジ共6,0006,600
41ベロ幅拡大LXS-25 片足製作取付3,0003,300
42棒市製作G77212,4002,640
43モカ縫い手縫い2,1002,310
44甲革ミシンカン止め、口周り等のホツレ1,6001,760
45革切れ補修ステッチを外し、革当てして縫いまとめ 1箇所につき3,2003,520
46サイドゴア取替LX841、1足4枚として(1箇所1200円)4,8005,280
47甲ゴム替G7733、両足2,0002,200
48ファスナー交換・ロングLX824、LX829、928Y6,0006,600
49ファスナー交換・ハーフLX827F5,0005,500
50ファスナー交換・ショートLX826、LX818、G7748,G77374,0004,400
51ファスナー交換・他社品上記各段階に、プラス500円+500+550
52ファスナー取付加工・ブーツLX827L、NA1016,0006,600
53ファスナー取付加工・短靴LX8044,5004,950
54ファスナー金具取替ツマミ、1箇所につき1,8001,980
55マジックテープ交換A1本ベルト、片足1箇所、両足で LX8152,4002,640
56マジックテープ交換B返しベルト、片足1箇所、両足で LX809、LX8163,0003,300
57返しベルト交換片足1箇所、両足で G7749、LX809、LX816、LX8404,8005,280
58一本ベルト交換片足1箇所、両足で LX8154,3004,730
59ベルト伸長1足作り替え LX809、LX815、LX816、LX840、G7726、G77493,6003,960
60ベルトカット 1,5001,650
61補色 短靴黒、DBRを、甲革に近い色に補色7,0007,700
62補色 ブーツ黒、DBRを、甲革に近い色に補色8,0008,800
63補色 短靴で黒・DBR以外のもの甲革に近い色に補色 程度差が出る場合がある8,0008,800
64補色 ブーツで黒・DBR以外のもの甲革に近い色に補色 程度差が出る場合がある9,0009,900
65染め直し 短靴甲革染色、黒に色替え7,0007,700
66染め直し ブーツ甲革染色、黒に色替え8,0008,800
67染め直し 黒以外の短靴甲革染色、ケース・バイ・ケース 濃→淡は困難10,00011,000
68染め直し 黒以外のブーツ甲革染色、ケース・バイ・ケース 濃→淡は困難12,00013,200
69紳士インソール STリラックス用紳士インソール STリラックス用3,8004,180
70婦人インソール STリラックス用婦人インソール STリラックス用3,5003,850
71ラナパーレザートリートメント 250ml スポンジ2個セット3,0003,300
72運賃・送料東北・関東・甲信越800880
73運賃・送料東海・北陸・近畿・北海道1,0001,100
74運賃・送料中国・四国1,2001,320
75運賃・送料九州1,4001,540

お手入れについて

ラナパー

表面の滑らかな革の場合は、ラナパー®によるお手入れをお勧めします。

スポンジを使い、甲革全体には薄くのばして、縫い目には念入りに塗布します。底周りも一緒に拭いてください。ヨゴレ落とし・ツヤ出し・撥水・柔軟性維持に役立ち、たいそう手軽で便利です。

白や明るい色の革の場合は、最初おろす前に塗っておくことが肝心です。

皮革の種類によっては色が濃くなる場合があります。必ず初めに目立たないところで試してからお使いください。

■タフサポートは、ラナパー®の正規販売店です。移動販売会場でも取り扱っております。

 ラナパー(250ml)
ラナパー
3,300円(税込価格)+送料

スエードには防水スプレーを

スエード・ベロアなどの起毛革の防水性を高める場合には、革靴用の防水スプレーを新しいうちに数回たっぷりとかけるのが有効です。
(必ず初めに目立たない部分で試してからご使用下さい)